人気のダンス曲ランキング【2023】
人気のダンス曲ランキングから視聴回数が多い順に月間ランキングトップ100を一挙に紹介します!
聴いているだけでテンションが上がるダンス曲は、人気の曲がたくさんあります。
このランキングで今旬のアツい曲をチェックしてくださいね。
プレイリストも毎週更新中です!
- 踊りたくなる流行りのダンス曲。マネしてみたいダンスミュージック・定番曲
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2023】
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- ノレる!踊れる!J-POPのダンス曲
- かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2023】
- 【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲
- 【2023】日本のクラブミュージック。最新・邦楽・J-DANCE
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2023】
- 【ダンス初心者も安心】踊りやすい曲
- 子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス
- 【ダンス初心者でも大丈夫!】完コピできるダンスソング
- 【10代】世代別人気曲ランキング【2023】
- 【マネしたいっ!】かわいいダンス曲。キュートなダンスミュージック
人気のダンス曲ランキング【2023】
The FoxYlvis
2022年のNHK紅白歌合戦でも改めて話題になった、きつねダンス。
ノルウェー出身のコンビ芸人、Ylvisの『The Fox』をもとに、北海道日本ハムファイターズを応援するファイターズガールが、耳カチューシャとしっぽをつけて歌って踊るパフォーマンスがブレイクしました。
サビの部分では、ポニーテールやしっぽが激しく揺れるほど激しく、キレキレに踊るのがポイント。
公式の振り付け本が出るほど人気のダンスを練習して、かっこよくキメてくださいね!
(日和)
シル・ヴ・プレジデントP丸様。
小学生人気ばつぐん、P丸様さんの大ヒットナンバー『シル・ヴ・プレジデント』を踊ってみてはどうでしょう!
2021年にリリースされたこの曲は、その中毒性から瞬く間に人気曲の仲間入り。
とくに、サビのフレーズでフィンガーダンスする動画をSNSサイトへアップするのがブームになりました。
YouTubeなどで調べてもらえれば、ファンによる踊ってみた動画がたくさん出てくるので、ぜひ自分好みのものを探して覚えて、ダンスしてみてください!
(荒木若干)
Don’t Wake Me Up (Club Mix)Jonas Blue and Why Don’t We
イギリスのDJ/プロデューサーであるジョナス・ブルーさんが、アメリカのバンドであるホワイ・ドント・ウィーとコラボして注目された2022年第1弾シングルの『Don’t Wake Me Up』。
美しいメロディーが印象的で、Club Mixによる軽やかなトロピカルムードのアレンジも楽しいですね!
日が昇るようなジョナス・ブルーさんのイメージに重なる高揚感、恋のときめきと未来を思うポジティブなメッセージに心が躍ります。
歌詞にも「夏」が入っていて盛り上がった夏を思いながらも、ゆったりと腰を落ち着けるような明るい未来を想像する雰囲気に包まれます。
(KEI)
ParadiseNiziU
2023年に公開された『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』の主題歌として書き下ろされた、NiziUの1曲です。
NiziUといえばヒット曲『Make you happy』の「縄跳びダンス」が流行し、子供たちのあいだでも人気でしたね。
こちらも『ドラえもん』の曲ということで、すでに知っている子が多いのではないでしょうか?
ゆったりとした曲調で踊りやすく、大切な友達を思うような歌詞も運動会にピッタリです。
公式のダンスMVがあるので、振り付けを通しでチェックしたい方は、そちらも参考にしてみてください。
(ささしな)
BADMANGanja White Night x LSDREAM
ここで風変わりな楽曲を紹介したいと思います。
こちらの『BADMAN』はベルギーを中心に活躍しているデュオ、ガンジャ・ホワイト・ナイトと同じくデュオとして注目を集めているエル・エス・ドリームによる作品です。
この曲の魅力はなんといっても、遊び心ではないでしょうか?
縦ノリを誘うようなグルーヴィーなドロップが非常に印象的で、重低音もしっかりと効いています。
オーソドックスなEDMに飽きたという方は、ぜひチェックしてみてください。
(Ryo)
R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
「ランニングマン」という、文字通り走っている人のような動きが特徴のダンス。
これを大胆に取り入れたのが、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの『R.Y.U.S.E.I.』です。
全体的に振り付けがシンプルなので小学生でも挑戦しやすいダンスソングとしてオススメ。
特にランニングマンは一見難しそうに見えますが、一度コツをつかめばそれほどつまずくことなく続けられるシンプルな動き。
そのため、あまり体を動かすことが得意でない人でも大丈夫です。
よく街中でかかっているので、自然に曲の流れが頭に入っていそうなのもいいポイントですね。
(ユウキ)
DDU-DU DDU-DUBLACKPINK
韓国の女性ダンスボーカルグループといえば、まず彼女らの名前が思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか。
高いパフォーマンス力とボーカル力を誇るブラックピンクの『DDU-DU DDU-DU』は世界的にも大ヒットしました。
サビのメロディーと銃を打つような振り付けは、一度は見聞きしたことがあると思います。
踊ってみたくなるようなポップさとキャッチーさが特徴で、かっこいいのにキュートなダンスが楽しめます。
動画の再生回数も高く、SNSやネット上などでも人気。
かわいいだけじゃないクールさもあるダンスをマスターして、みんなでぜひ踊ってみてください。
(にっき)