人気のダンス曲ランキング【2023】
人気のダンス曲ランキングから視聴回数が多い順に月間ランキングトップ100を一挙に紹介します!
聴いているだけでテンションが上がるダンス曲は、人気の曲がたくさんあります。
このランキングで今旬のアツい曲をチェックしてくださいね。
プレイリストも毎週更新中です!
- 踊りたくなる流行りのダンス曲。マネしてみたいダンスミュージック・定番曲
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2023】
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- ノレる!踊れる!J-POPのダンス曲
- かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2023】
- 【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲
- 【2023】日本のクラブミュージック。最新・邦楽・J-DANCE
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2023】
- 【ダンス初心者も安心】踊りやすい曲
- 子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス
- 【ダンス初心者でも大丈夫!】完コピできるダンスソング
- 【10代】世代別人気曲ランキング【2023】
- 【マネしたいっ!】かわいいダンス曲。キュートなダンスミュージック
人気のダンス曲ランキング【2023】
ハッピーサプライズなにわ男子
聴いているだけでハッピーな気持ちになれる、なにわ男子らしいキュートなウィンターラブソング。
「冬が待ち遠しい」「人恋しくなる冬に、幸せな恋がしたい」と思わせてくれる底抜けに明るい楽曲です。
なにわ男子のダンスといえば、顔まわりで動かす手の振り付けが特徴的!
簡単に覚えられて画面にもおさめやすいので、SNSのショート動画にもピッタリです。
仲間たちで集まるカラオケや忘新年会で、みんなで踊りながら歌ってみてはいかがでしょうか?
(ゆり)
Wake Me Up Before You Go-GoWham!
日本でも大人気のポップデュオ、ワム!。
1980年代に大活躍したポップデュオで、これまでにいくつものヒットソングを連発しました。
そんな彼らの作品のなかでも、特にヒットしたダンスミュージックが、こちらの『Wake Me Up Before You Go-Go』。
1984年にリリースされたこの楽曲は、ポップミュージックにまとめられているのですが、ロカビリーやポップロックのような明るいメロディーに仕上げられた1曲です。
(Ryo)
고민보다 GO (GOGO)BTS
いつもキレのいいダンスをみせてくれるBTS。
踊ってみたいけど難しすぎる、と感じる方も多いのではないでしょうか。
その中でこちらの曲は他の曲とちょっと違ったムードを持ち、ダンスもコミカルな動きが多いです。
コミカルでもかっこいいのがさすがBTSなのですが、チャレンジするにはよい曲といえますね。
こちらのハロウィン用のダンス動画は、くじ引きで決まった白雪姫と小人役を演じていて、楽しくおもしろくダンスを覚えられます。
PSYCHOOdAkEi
YouTuberのみきおだのメンバーとしても活動するOdAkEiさん。
国内のインフルエンサーとして若者から支持を集める彼が2022年にリリースした『PSYCHO』は、ユニークなダンス動画が投稿されたことをきっかけにバイラルヒットを記録しました。
手足をなめらかに動かすダンスの振り付けは自由自在。
短い時間の中で、つぎつぎと展開する踊りについつい見とれてしまいますね。
楽曲のコンセプトにもある通り、人とは違った自分の心を表現する場面にぴったりなダンスナンバーです。
(無糖)
Bloody MaryLady Gaga
今、世界中で話題を集めている楽曲『Bloody Mary』。
ネットフリックスで公開されているドラマ『ウェンズデー』のダンスシーンにこの楽曲を当てはめるミームがTikTokで恐ろしいほどの人気を集めました。
現在ではさまざまなジャンルの動画のBGMに使われていますね。
レディー・ガガさんが2011年にリリースした古い楽曲ですが、このように時をこえて愛されるのは、TikTokの大きなメリットと言えるのではないでしょうか。
(Ryo)
WANNABEITZY
ゴーイングマイウェイでいこうと歌う、イッジの2020年3月にリリースされたナンバー。
ラッパーのリュジンさんが振り付けした肩を中心としたダンスが特徴的です。
サウンドもグループの表現するスタイルも個性的で唯一無二なところが最高に表れている感じがしますね!
個人的に髪を振り回す部分がたまりません。
イッジならではのシンクロ具合や力強いダンスがかっこよくて、自分らしくあるための勇気をもらえますし、パワフルでオンリーワンな魅力がステキです!
(KEI)
可愛くてごめんHoneyWorks
キュートな歌詞に合わせて踊る、指ハートや投げキッスの振り付けが話題に!
YouTubeなどの動画サイトを中心に活動するクリエイターユニットHoneyWorksの楽曲です。
人気クリエイターたちがすっぴんからメイクをして、別人のように生まれ変わるショート動画のBGMとしても人気を得ています。
ヘアメイクをバッチリ決めてお気に入りの洋服に身を包み、「よし、今日もかわいい!」とニッコリ笑ってお出かけしていく女の子の気持ち、女性なら誰もが共感せずにはいられないはずです!
(ゆり)