Ranking
素敵な音楽ランキング
search
最終更新:
女性に人気の名曲ランキング【2023】

女性に人気の名曲ランキング【2023】

これまでに再生数の多かった名曲をピックアップしました!

その中でも特に女性に人気のある曲をセレクトしています。

幅広いジャンルの曲がありますので、きっとあなたにピッタリの曲が見つかると思います。

もくじ

女性に人気の名曲ランキング【2023】

愛の花あいみょん

あいみょんさんの通算14作目のシングルで、2023年6月リリース。

ほのぼのとしたミディアムテンポの曲調にあいみょんさんの少しハスキーな歌声がとても映える楽曲に仕上げられていますね。

女性ボーカル曲としては、Aメロパート等を中心に比較的低い音が多用されているので、この曲なら声の低い女性が、その歌声の魅力の本領を発揮できるのではないでしょうか。

低音パートでも喉が直接鳴ってしまうと響きが美しくないので、しっかりとチェストボイスを使って歌えるように練習してみてください。

サビ等ではミックスボイス~ファルセットを使って歌う必要がある箇所も多いので、少し上級者向けのセレクトになるかもしれませんが、声の低い女性にはぜひチャレンジしていただきたい一曲です。

Kei Takahata

星月夜由薫

由薫さんの6作目の配信限定シングルで、2023年2月リリース。

テレビ朝日系ドラマ『星降る夜に』の主題歌に採用されています。

とても美しく仕上げられたスローテンポのバラードソングですね。

その楽曲の深みをより演出しているのが、これを歌う由薫さんの歌声。

これをカラオケで再現できるのは、声の低い女性の特権でしょう。

ぜひご本人の歌唱をじっくりと聴き込んで参考にして、あなたの声の魅力を周りのご友人たちに披露しましょう。

サビパートでは裏声で歌われている部分も多いので、発声の切り替えがスムーズにできるように練習してみてください。

Kei Takahata

それを愛と呼ぶならUru

「失ってはじめて気づいた大切なものを、もう二度と失わない」そんな覚悟をやさしく歌った、Uruさんの『それを愛と呼ぶなら』。

失ったことへの悲観的な気持ちより、失った経験を経て自分の大切なものを再認識できた前向きな気持ちが前面に押し出された、ポジティブな楽曲です。

目の前で歌われた男性はきっと「俺のこと失いたくないと思っている!?」などと、思わずドキッとしてしまうでしょう。

ストレートなラブソングではないからこそ、恥ずかしさを感じずに歌えるはず。

好きな人へ向けて、さりげなく歌ってみてはいかがでしょうか?

ゆり

蒲公英幾田りら

YOASOBIのボーカル、ikuraさんとしても活躍中の幾田りらさんの通算8作目の配信限定シングルで、2023年1月リリース。

ちなみにタイトルの『蒲公英』は「タンポポ」と読みます。

かねてから、その魅力的なハイトーンボイスには定評のある幾田りらさんですが、その魅力はこの楽曲でも健在!! しっかりと高次倍音成分を響かせた地声とソフトなファルセットボイス(裏声)を巧みに切り替えて使いこなすことで、見事な歌唱を聴かせてくれています。

一般の皆さんがこれをカラオケで再現できれば、きっと周囲からの賞賛を浴びることができるでしょう。

でも、くれぐれも喉を締め付けて無理に高音を出そうとはしないでくださいね。

Kei Takahata

Baby you有華

シンガーソングライター、有華さんのメジャーデビューシングルで、2023年1月に配信リリースをスタート。

有華さんの明るく軽い歌声と軽快な曲調で、聴いているだけでほのぼのとした気分にさせてくれる一曲ですね。

これなら歌の苦手な方でも、気軽に口ずさむように歌えるんじゃないかなと思います。

もちろん、こういう軽快な歌い方は、突き詰めていくと非常に難しい部分もあるんですが、一般の皆さんがカラオケを楽しむのに、そんな小難しい話は無用です!

サビの最後の部分で音程がどんどん上がっていくところがありますが、裏声にスムーズに切り替えるのが苦手な方は、カラオケのキーを落とすのがオススメです。

Kei Takahata

Uru

Uruさんの3作目の配信限定シングルで、2023年1月リリース。

同年2月リリースのアルバム『コントラスト』にも収録されています。

ちなみに作詞、作曲はwacciの橋口洋平さんが担当。

少しハスキーで深みのあるUruさんの声の魅力が堪能できるスローテンポのシンプルなサウンドプロデュースが魅力的な一曲です。

とくにAメロパートなんかは声の低い女性が、ご自身の声の魅力を発揮できるのではないでしょうか。

声を口の中で下顎に当てるようにして、しっかりと胸腔を響かせて歌うようにすると、より低音の深みが増しますから、ぜひお試しください。

Kei Takahata

やさしさで溢れるようにJUJU

JUJUさんの通算9作目のシングルで2009年2月リリース。

MTVジャパンと日産「キューブ」のコラボレーションプロジェクト「MTV meetalk with NEW NISSAN cube」のCMソングに起用され、またJUJUさん自らCM出演されたこともあって大ヒットしました。

なかなか歌唱難易度の高い曲ばかりを紹介している本特集ですが、その中では、ボーカルメロディも比較的歌いやすく覚えやすいものなので、高音が得意な女性な方が、その歌声の魅力を披露するには最適な一曲な気がします。

声を口の中で上顎に当てるようにして歌うと、JUJUさんご本人のような開放感のあるハイトーンボイスを再現しやすくなると思いますので、ぜひお試しください。

Kei Takahata

続きを読む
続きを読む