Ranking
素敵な音楽ランキング
search
最終更新:
Mr.Childrenのバラードソング・人気曲ランキング【2023】

Mr.Childrenのバラードソング・人気曲ランキング【2023】

ミスチルの愛称で親しまれている日本を代表するバンド、Mr.Children。

数々のヒット曲を生み出している彼らですが、その中でも人気があるのは聴く者の心に染み入るバラードソングではないでしょうか?

ここでは彼らのバラードソングをランキング形式でご紹介します。

Mr.Childrenのバラードソング・人気曲ランキング【2023】

抱きしめたいMr.Children

1992年リリースのミスチル2枚目のシングルCDです。

最近、携帯電話会社docomoのCMでこの曲が使用され、懐かしさからかこの曲の人気が再燃しています。

まっすぐな歌詞で王道なこのバラードソングは、多くの人の心を動かしました。

365日Mr.Children

大切な人を毎日ずっと思い続ける様子が歌われたMr.Childrenの『365日』。

2010年にリリースされたアルバム『SENSE』に収録されたアルバム曲ですが、ファンのみならず多くのリスナーから人気を集めるラブソングです。

毎日心の中にあふれてくる大切な人を思う気持ち、一緒にいられればほかには何もいらないと思える強い気持ち、そんなあふれんばかりの愛が歌われています。

あなたにとって大切な女性へ、愛する気持ちを伝えるのにぴったりの1曲です。

SAKI

HEROMr.Children

Mr.Childrenを代表するバラード『HERO』。

2002年にリリースしたシングルで、数ある名曲の中でもミスチル好きにとって思い入れの深い1曲の一つでしょう。

大きなものではなく目の前の愛を歌ったラブソング。

桜井さん節があふれた歌詞は、唯一無二の表現でありながらも「誰かのヒーローになりたい」というシンプルな思いが描かれています。

恋愛はもちろん、親が子を思う気持ちにも重なる切実な言葉が胸の奥に響きます。

ありふれた日常って何よりも宝物なのかもしれませんね。

生きていく中での変化に重なったり、ライブによって意味合いや感じ方が変わるところもとても魅力的なバラードです。

KEI

Tomorrow never knowsMr.Children

誰でも絶対にサビに合いの手を入れたくなる、ミスチルのナンバー。

カラオケやバンドでカバーしたときにも、サビのあの部分は必ず周りに言わせたくなりますよね!

リリース当時はドラマ『若者のすべて』の主題歌に起用され、その後2001年に放送されたドラマ『アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜』でも挿入歌に起用されました。

明日がどんな日でも、自分の思うままに歩んでいこうという、落ち込んで立ち止まってしまった人の背中を押してくれるような曲です。

未来が見えない不安なときはとにかくこの曲を友達や誰かと歌い合いましょう!

SAKI

生きろMr.Children

1990年代以降のJ-POPシーンにおいて、つねに最前線を走り続けている4人組ロックバンド・Mr.Childrenの楽曲。

メジャーデビュー30周年を記念したベストアルバム『Mr.Children 2015-2021 & NOW』に収録されている楽曲で、映画『キングダム2 遥かなる大地へ』の主題歌として書き下ろされたバラードナンバーです。

どこまでも高くなっていくメロディーは初見で歌うには難しいですが、音域自体は広くないためご自身に合ったキーに設定すれば歌いやすいですよ。

カラオケで歌われたら集中して聴いてしまうであろう、今の時代だからこそ歌ってほしいメッセージが胸に刺さるナンバーです。

星野貴史

終わりなき旅Mr.Children

「終わりなき旅」は、1998年10月に発売されたMr.Childrenの15枚目のシングル曲。

Mr.Childrenは1997年3月から活動休止期間があったのですが、この曲が活動再開第一弾シングルとなりました。

7分と長い楽曲ですが、励まされる歌詞と壮大なメロディーが魅力の楽曲です。

転調が9回もおこなわれる複雑な曲としてもファンの間では知られています。

OverMr.Children

男性目線の恋愛ソングの中ではこれが一番おすすめと言っても過言ではないくらいすてきな曲です。

女性には分かりませんが、こんな風に思ってくれる人がいれば……と思う反面、弱っっている男性の姿を想像すると切なくなります。

続きを読む
続きを読む