Ranking
素敵な音楽ランキング
search
最終更新:
乃木坂46の応援ソング・人気曲ランキング【2023】

乃木坂46の応援ソング・人気曲ランキング【2023】

老若男女問わず幅広い年代から支持されており、曲だけでなくレベルの高いパフォーマンスも人気の要因だと思います。

ミリオンヒットも多く多くの名曲を残しています。

多くの曲の中で応援ソングをご紹介します。

クールなものから明るいものまでありますのでこの記事を参考にお気に入りの曲を見つけてください。

乃木坂46の応援ソング・人気曲ランキング【2023】

人は夢を二度見る乃木坂46

2023年に最後の1期生、2期生メンバーが卒業を発表し、今後のさらなる活躍が期待されているガールズグループ、乃木坂46。

32ndシングル曲『人は夢を二度見る』は、3期生、4期生、5期生によって構成された初のシングルということからも注目を集めました。

背中を押してくれるポジティブなメッセージは、あきらめていた夢に向かって立ち上がる勇気を与えてくれますよね。

重なる歌声により生まれる心地いい透明感が新生乃木坂46への期待感をふくらませてくれる、爽やかなポップチューンです。

星野貴史

いつかできるから今日できる乃木坂46

乃木坂46が2017年にリリースした『いつかできるから今日できる』。

勉強を続いていて生まれる不安や葛藤を感じる際に、寄りそってくれるようなミドルバラードです。

勉強を頑張る理由は人それぞれあると思いますが、きっと将来の夢や自分のやりたい道に進むことも大きいですよね。

そんな未来への希望も感じさせながら、今と向き合って地に足をつける歌詞がステキで励まされます。

乃木坂46らしいやわらかな空気感にもまた癒やされる応援ソングです。

KEI

気づいたら片想い乃木坂46

片思いをしているときって気持ちの浮き沈みが激しいですよね。

誰かのことを好きという気持ちがうれしくて、楽しくてワクワクとしているときもあれば急に不安になって苦しくなったり。

乃木坂46のこの曲『気づいたら片想い』はどちらかと言えば片思いの苦しい気持ち、不安な思いを歌っている1曲です。

恋する気持ちがつらくなってきて、テンションが下がっているときに聴いて、共感してみるのもいいかもしれません。

また前向きに恋が楽しめますように!

うたたね

きっかけ乃木坂46

なにか始めたいと思っているけど、不安で一歩踏み出せない、そんなときにきっかけをくれる曲です。

いまこの瞬間から動き出せる、変われるというメッセージが伝わってきます。

本当にすてきな曲で、がんばろうと思えるので、いろいろな方に聴いてほしいです。

何度目の青空か?乃木坂46

乃木坂46の10作目のシングルとして2014年に発売されました。

楽曲のセンターポジションは生田絵梨花が務めた曲で、「HTC J butterfly HTL23」のCMソングに起用されました。

「自分自身を、そして今を見つめ直すこと」がテーマになっており、今この瞬間を大切にして進もうと思える応援ソングです。

乃木坂の詩乃木坂46

アイドルグループ乃木坂46の歌う楽曲。

アイドルにありがちのただかわいいだけの曲だけでなく、幅広い世代にも訴えかけられるような音楽性ある曲です。

小さいことや大きな悩みでもきっと光を見つけられるような希望のある前向きソングです。

サヨナラの意味乃木坂46

美しさやはかなさ、多幸感といった心に響き続ける曲が多いアイドルグループ乃木坂46。

『サヨナラの意味』は2016年のシングルで数々の名曲を手掛ける杉山勝彦さんの作曲、そしてファンにとっても語り継がれる名曲です。

当時、橋本奈々未さんがセンターをつとめ『5th YEAR BIRTHDAY LIVE』での卒業公演でのピースシーンは誰しもが涙したことでしょう。

別れってとてもつらいものですが、乗りこえた先の世界はきっと今以上に広がっているのかもしれません。

いろいろな心情を包みこんでくれて、その先の未来を強く思えるお別れの歌。

たくさんの人の「サヨナラ」を支える感動的な名曲です。

KEI

続きを読む
続きを読む