奥華子の泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2023】
やわらかい歌声と耳に残るメロディが人気のシンガーソングライター、奥華子さん。
彼女は数多くの名曲をリリースしてきましたが、その中でも「泣ける歌」は定評があります。
今回はそんな奥華子さんの人気の号泣ソングをランキングでご紹介いたします。
もくじ
奥華子の泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2023】
変わらないもの奥華子
失恋ソングの女王と呼ばれている奥華子さんが2006年にリリースした曲で、映画『時をかける少女』の挿入歌に起用された1曲です。
もう会えない人に対する切ない思いが描かれていて、映画のエピソードを知っている人なら泣かずにはいられない曲ですよね。
『時をかける少女』といえばやはり主題歌の『ガーネット』が有名ですが、こちらも負けず劣らずの名曲ですのでぜひ聴いてみてくださいね。
失恋した時や、大切な人を見送った時などにオススメですよ。
(ささしな)
楔奥華子
失恋してしばらくたつけれど、なかなか相手のことを忘れられないという方もいるでしょう。
そこで聴いてほしいのが『楔 -くさび-』です。
こちらは奥華子さんが10周年のタイミングでリリースした曲。
お互い好き同士ながら別れてしまったカップルの女性の目線から、楽しかった日々を振り返る内容に仕上がっています。
少し思い出を振り返りたくなった時に聴いてみるのも良いでしょう。
配信版と弾き語り版、どちらも聴いてみてくださいね!
(山本)
恋奥華子
好きな人には恋人がいて、だから「自分は引き下がらないといけない」と頭ではわかっていても、思うことがやめられない……片思いの苦しさを抱えていたなら、この曲をぜひ。
『ガーネット』などのヒット作を産んできたシンガーソングライター、奥華子さんの楽曲で、2007年に発売されたセカンドアルバム『TIME NOTE』に収録されています。
歌詞につづられていく、主人公の胸の内。
どれだけ相手のことを考えても、どれだけ嫌いになろうとしても、うまくいきません。
これからどうしていくか、いったん気持ちを整理したいときに聴くのがいいかも。
(荒木若干)
ガーネット奥華子
今の時間を大切にしようというメッセージが込められています。
映画『時をかける少女』の主題歌で、奥華子さんの4枚目のシングルとして2006年にリリースされました。
アニメと歌詞が非常にマッチしていて、お互いがお互いの良さを引き出し合っていると思います。
Birthday奥華子
『Birthday』は、千葉銀行のCM「未来を描こう」篇に起用された1曲。
切ない恋愛バラードが人気の女性シンガーソングライター奥華子さんの楽曲で、2009年に発表されたアルバム『BIRTHDAY』に収録されました。
「あなたは、この世にひとりしかいない大切な存在なんだよ」というメッセージが歌われているこの曲は、大好きな人に贈りたい感動のバースデーソングです。
誕生日にこうもストレートに自分の特別を歌われたら、誰でも嬉しくなっちゃいますよね!
(ささしな)
はなびら奥華子
映画『殺さない彼と死なない彼女』のために書き下ろされた、シンガーソングライター・奥華子さんの楽曲。
ベストアルバム『奥華子 ALL TIME BEST』に収録されている楽曲で、透きとおるような歌声と印象的なピアノフレーズが耳に残りますよね。
離れてしまった恋人への変わらない愛と、その存在に感謝する心情を描いた歌詞は、失恋から立ち直って前を向こうとする背中を押してくれるのではないでしょうか。
美しいメロディーと世界観が映画のストーリーとリンクする、失恋ソングでありながら力強さを感じさせてくれるナンバーです。
(星野貴史)
きみの空奥華子
「永遠のさよならはないんだよ」を感じさせてくれるすてきな歌です。
旅立ちにつきものの別れ、それらすべてを包み込んでくれる楽曲はどんな世代にも受け入れられそうです。
お別れ会のBGMで流れたら聴き入ってしまうかも。
もう一度絶対に会いたいそんな思いを伝えたい人がいたらこの曲を贈ってみましょう!
(瀧乃涙pin句)