Ranking
素敵な音楽ランキング
search
最終更新:
切ない歌ランキング【2023】

切ない歌ランキング【2023】

今年流行した「切ない歌」のランキングです。

誰かとの別れ、恋愛中、さまざまな場面で胸が締めつけられるような気持ちになることってありますよね。

今年リリースした曲もそんな気持ちを歌った曲が多いので共感できるのではないでしょうか?

今年最も多く聴かれた曲をランキング順に紹介します。

もくじ

切ない歌ランキング【2023】

幸せback number

あらゆる目線で描く恋愛ソングでリスナーから支持されているロックバンド・back number。

彼らの楽曲のなかでも切ない片思いが描かれているのは『幸せ』です。

2011年にリリースされたシングル『はなびら』に収録されました。

切なくも温かいピアノサウンドが響く壮大なバラードです。

恋人にはなれないと分かっていても好きな人を愛してしまう思いをつづっています。

ピュアな思いを語りかけるような歌詞に共感する方もおられるでしょう。

むくわれなくても相手の幸せを願う気持ちが胸を打つ楽曲です。

無糖

君の好きな人が私だったらいいな手がクリームパン

好きな人に好きになってもらうって、とても難しいことですよね。

でも好きになってほしいと思う気持ちは、恋をする誰もが思うこと。

そんな切なく苦しい胸の内を描いたのが、手がクリームパンさんの『君の好きな人が私だったらいいな』です。

シンプルな楽器構成で、淡々と歌われる様子からも片思いの切なさがあふれていますね。

本当は思いを伝えてお互いに好き同士の関係になりたいけれど、でもうまくいかなければと思うと一歩踏み出すのをためらってしまう……。

恋がかなわないという未来に恐ろしさを感じてしまう気持ち、それでも好きな気持ちが抑えられないこの状況に、共感してしまう人は多いのではないでしょうか。

SAKI

プロローグUru

かなわない恋だとしても、心の中が好きな人でいっぱいになってしまう様子を歌ったUruさんの『プロローグ』。

2018年にリリースされたこの曲は、ドラマ『中学聖日記』の主題歌に起用されました。

この恋に幸せは待っていないと頭ではわかっていても、どうしても目で追ってしまう、そしてどんどん気持ちがたかぶっていく、そんな様子が歌詞にはつづられています。

まさに教師と生徒の恋を描いたドラマにぴったりな1曲でした。

切なくつらい恋に苦しくなってしまうあなたにオススメです。

SAKI

HAPPY BIRTHDAYback number

切ない、ただただ切ない。

ドラマ『初めて恋をした日に読む話』の主題歌として書かれた『HAPPY BIRTHDAY』は、back numberらしい切なさ満点の王道バラード。

叶わない恋にため息をつきながら、ひとりで誕生日を迎える自分に「ハッピーバースデー」とつぶやく。

あまりにも切ない歌詞に、胸がきゅっと締めつけられます。

ささしな

思い出せなくなるその日までback number

大切な人がそばに居ないことへの悲しみ、幸せだったころの思い出を振り返る様子が描かれた、back numberによる楽曲です。

ピアノとアコースティックギターの音を中心とした切なさが伝わるサウンドが印象的で、そこにストリングスが加わることによって遠くに思いをはせる姿もイメージされます。

かつての幸せを思い出すことで、それが返ってこないことを知り、苦しみが強くなるようすが描かれています。

冬にまつわる情景も描かれており、寒さや冷たさの表現が、さみしさや切なさの感情をより強調しているようにも感じられますね。

河童巻き

NAOHY

HYの4枚目のアルバム『Confidence』に収録されているこの曲。

叶わないと知っていても諦められない片思いを歌った曲として、とくに若い女性からの支持率が高い曲です。

ゴスペルのコーラスも美しい壮大なバラードを、中曽根泉さんが抜群の歌唱力で歌い上げます。

ささしな

jon-YAKITORY

さまざまな思い出が詰まった街のノスタルジーな記憶を歌った楽曲。

数多くの楽曲提供も手がけるボカロPのjon-YAKITORYさんが2022年に制作しました。

楽しいことやつらいことがある毎日の中で、味わってきた感情と向き合う姿が描かれています。

EDMとバンドサウンドをクロスオーバーさせた情熱的なサウンドからも、エモーショナルな場面が思い浮かぶでしょう。

街の風景が広がる歌詞とともに、初音ミクの高らかな歌唱が響くボカロ曲です。

切なくも心温まる物語に耳を傾けてみてくださいね。

無糖

続きを読む
続きを読む