人気の夏ソング・夏歌ランキング【2023】
大好きな、さんさんと輝く太陽のような、夏をうたった曲の最新の人気ランキングです!
再生数の多かった曲を順番にランキング形式で紹介しています。
夏といえばどんなことが思い出されるのか?
プレイリストは随時更新されているので、楽しい夏を満喫してみてください。
- 夏に聴きたい。人気のアーティストランキング【2023】
- 夏に聴きたい。邦楽女性歌手・人気曲ランキング【2023】
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2023】
- 人気の花火ソングランキング【2023】
- 【10代】世代別人気曲ランキング【2023】
- 文部省唱歌の人気曲ランキング【2023】
- 【20代】世代別人気曲ランキング【2023】
- 【小学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 【中学生】世代別人気曲ランキング【2023】
- 【高校生】世代別人気曲ランキング【2023】
- RADWIMPSの青春ソング・人気曲ランキング【2023】
- 人気のダンス曲ランキング【2023】
- 小学生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2023】
- 和楽器バンドの人気曲ランキング【2023】
- 切ない歌ランキング【2023】
- RADWIMPSの応援ソング・人気曲ランキング【2023】
- Melody.の人気曲ランキング【2023】
- 人気のバンド曲ランキング【2023】
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2023】
もくじ
- 人気の夏ソング・夏歌ランキング【2023】
- 八月の陽炎マカロニえんぴつ
- 夏のせいRADWIMPS
- 世界でいちばん熱い夏PRINCESS PRINCESS
- SurgesOrangestar
- 青と夏Mrs. GREEN APPLE
- 君が海My Hair is Bad
- サマータイムレコードじん(自然の敵P)
- SUMMER SONGYUI
- 夏の終わりアイビーカラー
- サマーフィルム午後ティー
- あの夢をなぞってYOASOBI
- 快晴Orangestar
- Mint LemonadeTorero
- サマーヌード真心ブラザーズ
- 打上花火DAOKO × 米津玄師
- 夏色ゆず
- 渚にまつわるエトセトラPUFFY
- シャカビーチ~Laka Laka La~UVERworld
- 夏を生きる緑黄色社会
- 若者のすべてフジファブリック
- HANABIMr.Children
- 渚スピッツ
- シャーベット・ストリームいるかアイス
- 夏の終りのハーモニー井上陽水 & 安全地帯
- 泡沫花火神はサイコロを振らない
- 夏の追懐音継かなで
- 花に亡霊ヨルシカ
- 夏の午後はコバルトAwesome City Club
- HOT LIMITT.M.Revolution
- シーグラスSaucy Dog
- Over DriveJUDY AND MARY
- 海の幽霊米津玄師
- 夏夜のマジックindigo la End
- 夏霞あたらよ
- ふたりの夏物語 -NEVER ENDING SUMMER-杉山清貴 & オメガトライブ
- あの夏に嗄れるルワン
- 夜明けと蛍n-buna
- イヤホンと蝉時雨Orangestar
- rememberUru
- 夏の幻Omoinotake
- わたがしback number
- アイラn-buna
- 夏の日と、幽霊と、かみさまTinkle-POP
- swim04 Limited Sazabys
- 真夏の夜の夢松任谷由実
- ただ君に晴れヨルシカ
- 金魚花火大塚愛
- 夏の音GReeeeN
- 夏の大三角形NICO Touches the Walls
- シンクロナイザーOrangestar
- 夏の思い出ケツメイシ
- オーバードライブサイダーガール
- Alice in 冷凍庫Orangestar
- Jump AroundFear, and Loathing in Las Vegas
- Return To Myself浜田麻里
- Summer VenusKEYTALK
- Calc.ジミーサムP
- 君と夏フェスSHISHAMO
- Super SummerNiziU
- 東京サマーセッションHoneyWorks
- 花火aiko
- 夏のどこかへWANIMA
- 夏空Galileo Galilei
- スターフィッシュELLEGARDEN
- ラムネビーダマもももも
- 夏の日の1993class
- 夏祭りWhiteberry
- シーグラスストレイテナー
- ちらばれ!サマーピーポーヤバイTシャツ屋さん
- 常世の気まぐれkoyori
- Summer BreezeHEY-SMITH
- あの夏が飽和する。カンザキイオリ
- ラディアルナイトチェイサーUNISON SQUARE GARDEN
- 睡蓮花湘南乃風
- イマジネーションSPYAIR
- Seacrt Base~君がくれたもの~ZONE
- 真夏の果実サザンオールスターズ
- 君は1000%1986OMEGATRIBE
- ロケットサイダーナユタン星人
- 夏空とコントレイルラテルネ
- 夏の風の向こう*Luna
- 泡沫の夏ぱるらどーる。
- 天体観測BUMP OF CHICKEN
- 君がくれた夏家入レオ
- HenceforthOrangestar
- サママ・フェスティバル!Mrs. GREEN APPLE
- 時ノ雨、最終戦争Orangestar
- Summer Vacationsumika
- 残ってる吉澤嘉代子
- 夏祭りJITTERIN’JINN
- 太陽のKomachi AngelB’z
- 8.32*Luna
- スターマインNem
- ふたりの愛ランド石川優子 & チャゲ
- A Perfect SkyBONNIE PINK
- LIFEキマグレン
- 瞳そらさないでDEEN
- ガラス越しに消えた夏鈴木雅之
- 夏音GLAY
- ラブホテルクリープハイプ
人気の夏ソング・夏歌ランキング【2023】
八月の陽炎マカロニえんぴつ
マカえんの略称で知られ、そのエモーショナルなリリックやメロディーが幅広い層のリスナーに刺さっている4人組ロックバンド、マカロニえんぴつ。
メジャー1stアルバム『ハッピーエンドへの期待は』に収録され、デジタルシングルとしてもリリースされた『八月の陽炎』は、大正製薬「コパトーン」のCMソングとして書き下ろされました。
叙情的なギターサウンドで幕を開けるオープニングは、夏が終わっていく切なさを感じさせますよね。
複雑な楽曲構成からサビの開放感につながっていくアレンジが印象的な、夏に聴きたいロックチューンです。
(星野貴史)
夏のせいRADWIMPS
RADWIMPSらしい、ちょっと切なさもある夏ソング『夏のせいにして』。
この曲は2020年にリリースされたEPでApple MusicのCMソングにも選ばれました。
どこかセンチメンタルで、でもそれでいてワクワクとする気持ちにさせてくれるんですよね。
歌詞の中には他の季節も感じられるような部分があるのですが、そこからの「夏」へつながる感じ、夏だけが持つ特別感のようなものを感じさせられます夏を心待ちにしている夜によく似合う1曲です。
(うたたね)
世界でいちばん熱い夏PRINCESS PRINCESS
80年代の後半から90年代を中心に活躍したガールズバンド、プリンセスプリンセスの中でも、特に夏を感じられる楽曲です。
ゆるやかな雰囲気から徐々に力を増していくサウンドが印象的で、夏が近づいてくることに対する高揚感が表現されているようにも思えます。
サビに入った時のボーカルの解放感もポイントで、力がこもった伸びやかな歌声から、夏を楽しむ気持ちが強く伝わってきます。
当時のファッションや流行をイメージさせるワードが歌詞に取り入れられており、夏の思い出を懐かしむ姿も想像されますね。
(河童巻き)
SurgesOrangestar
さわやかでちょっぴり切ない青春ソングをお探しの方に聴いてほしいのは『Surges』です。
こちらは『アスノヨゾラ哨戒班』などの代表曲で知られるボカロP・Orangestarさんが2021年にリリースしました。
疾走感があふれる美しいメロディーラインが胸を打ちます。
「希望」や「夢」をもつティーンの姿を描いたエネルギッシュなメッセージソングです。
軽快なEDMを好む方にはたまらないアレンジに仕上がっていますよ。
汗をかいてしまうような暑い日でも涼しさを感じられる夏ソングを聴いてみてください。
(無糖)
青と夏Mrs. GREEN APPLE
学生を中心に高い人気を誇るMrs. GREEN APPLE。
2015年にメジャーデビューした男女5人組ロックバンドです。
ボーカルである大森元貴さんのハイトーンボイスに定評があります。
映画『青夏 君に恋した30日』のために書き下ろされた『青と夏』。
この曲は2018年にリリースされました。
高校生がおりなす恋物語にぴったりな爽やかなメロディが響く曲ですよね。
リリックは「主人公はあなた」といったメッセージを強く心に訴えかけてきます。
一度しかない夏を有意義に過ごしてくださいね。
(gummy)
君が海My Hair is Bad
熱量の高い、エモーショナルな夏ソングです。
新潟県出身の3ピースバンド、My Hair is Badの楽曲で、2019年リリースのアルバム『boys』に収録。
歌詞からは一夏の切ない恋が読み取れます。
サビでかき鳴らされるギターの音に胸が熱くなります。
今まさに青春ど真ん中な中高生にオススメしたい曲です。
(荒木若干)
サマータイムレコードじん(自然の敵P)
『カゲロウプロジェクト』といわれる一連のメディアミックスプロジェクトでおなじみのじんさんによる1曲です。
アニメ『メカクシティアクターズ』の12話エンディングでもありました。
アニメ最終話のエンディングということで、作品の終わりも感じさせる切なさを含んだメロディーが印象的です。
(河童巻き)